1

レポートをお届けいたします。ともに第5戦目で最終戦となります。クラス別のポイント
では、両クラスとも上位3名が僅かの差で競い合っている注目のレースです

参加して頂きました選手です。


それでは、ナロークラスから!
予選ではベテランブルー選手が、僅か0.1秒差でレッド選手を抑えポールを獲得

レッド選手が2位、ハイパワー赤モーター使いのNAO選手が3位に 予選タイム1分05秒台
に6名が入るハイレベルな戦いでした

ナロークラス A-1の選手です。



気になる、ナロークラスの結果は?

押さえて見事優勝ゲットです。オメデトウございます


コレでナロークラスの年間順位が決定!ナント ブルー選手とレッド選手が同点

しかも優勝回数も同じ

テンチョ権限で面白い決定戦を考えておこうっと

こちらも最終戦の、ハイマウントクラス
ハンディを背負った選手3名 レッド選手51円、ブルー選手50円、OIOi選手50円
果たして他の選手の表彰台は?
予選では、51円のハンディをものともせず、レッド選手がポールを獲得

NAO選手が第2位、ハンディえお背負いながらOiOi選手3位をゲット!難しいハイマウント
ながら、予選タイム 1分06秒台に6名の選手が入るハイレベルなレースとなりました

ハイマウントクラスの結果は?


さすがの、レッド選手、OiOi選手でもハンディつきでは、赤モーターには為すすべが
無かったか

ハイマウントクラスの年間順位が決定!優勝 レッド選手、第2位ブルー選手、第3位にOiOi
選手です!オメデトウございます。
長かったシリーズ戦も 12月の、オープンクラスとナローナロークラスを残すのみと
なりました。シリーズ戦総合ポイントでは、現在1位のレッド選手と2位のブルー選手の
ポイント差が、ナント1点 来月のシリーズ戦優勝争いが見ものですぞ!
来月はシリーズ戦最終ですので、レース終了後に表彰式&お楽しみ抽選会を行います。
最後の最後まで、最後の最後まで、宜しく御願い致します、ちょっと前にこんなアナウンス
聞いた様な気が?
大人なのに 子供店長・・・・・・・・でした。
▲
by ichimura-otencho
| 2017-11-06 17:01
| レースレポート
|
Comments(2)
1