1
明日から、10月です。さすがに朝晩は過ごしやすくなってきましたね。
10月に営業予定をお知らせ致します。
今週の土曜日はレース開催日です。オープンクラスとコンパクトクラス
の開催となります。奮ってご参加ください。

PNレーシングよりベアリングの新製品が入荷しましたので、お知らせします。

ミニッツのフロント用620とリヤ用630それとAWD用フルベアリングが御座います。
最大の特長はゴミの進入を防ぐシールド(蓋)がベアリングの内側リングと一体型になっている点です。これによりベアリングのシールドが外側のハブと接触しても回転ロスが発生しません
通常のベアリングをリア・シャフトに差し込んで回転させたときには
o ベアリング内側は回転しません(シャフトとピッタリ密着している)
o ベアリングシールドと外側は回転
本製品シールドハブドライベアリングをリア・シャフトに差し込んで回転させたときには
o ベアリング内側とシールドは回転しません(シャフトとピッタリ密着している)
o ベアリング外側は回転
実際に使用されたお客様の評判も上々です。特にフロントに溜まり易い毛玉に
強いようです。是非お試しを!
明日は、お休みの 大人なのに 子供店長・・・・・・・・でした。
■
[PR]
▲
by ichimura-otencho
| 2013-09-30 16:58
| 営業日等のご案内
|
Comments(0)
申し訳ございません。色々と忙しくて更新をサボっていました。
9月17日に、ホビーショーに行って来ました。例年は、10月に
幕張メッセで開催するのですが、今年は、9月にビックサイトで
10月に幕張メッセで開催と言うオカシナ事態になっています。
内部にどんな事情が有ったのかは知りませんが、2ヶ月連荘
で行けるか!
例によって、ミニッツメインの見学でした。なんと今回は、一般
の人と一緒の公開、ゆっくり見られないのでは?と心配しました
が、会場はガラガラ! さびしいな~ 前置きが長くなりましたが
まずは、VEエコモーター仕様のコンバージョンセットから

発売は、11月予定です。今回はメッチャ小さいビスもちゃんと入っているようです。
KV値は5600位だそうです。モーター単品の発売は、セットの後になるそうです。
次は、VEエコモーターを搭載したボディ、シャーシセットをご紹介します。
その名も、KYOSHO JKB86 50tアニバーサリースペシャルエディション
長くて、舌を噛みそうですが、ベアリングとレッドアルマイト仕様のボールデフ
を標準装備です! 発売は 11月予定です。
KYOSHO JKB86のオートスケール単品も限定で発売されます。こちらは
12月予定です。

オートスケールで限定品がもう1つ! 京商50th記念モデル ランボルギーニ
イオタ SVR クロームレッド! 光物が好きな方はお見逃しなく!こちらも12月
発売予定です。

お次は、AWDシリーズ最大のビックマイナーチェンジ!MA-020シャーシ
MR03と同様の、VCSを新採用 リヤはもちろんDWSを標準装備です。
フロントサスをナローとワイドの組み換える事でフロントトレッドを最適化!
ワイドボディで真価を発揮!
今回発売が予定されているのは、SUBARU BRZ ボディシャーシセット
が11月、シトロエン DS3WRCボディシャーシセットが、12月発売予定
です。どちらも ジャイロとドリフトタイヤ付きの+D Eve仕様です。

この他に、目に留まった物が有りました。参考出品、企画進行中となって
いましたが、オートスケールのNEWボディ エアロを装着!





へたくそで写りが悪くてごめんなさい。ゼロクラウン、86、エキシージ、スープラ
BRZ? 作ってくれるといいですな!
大人ななのに 子供店長・・・・・・・・でした。
■
[PR]
▲
by ichimura-otencho
| 2013-09-21 23:42
| ミニッツ情報
|
Comments(0)
土曜日のレースにご参加頂きました選手の皆様、お疲れ様でした。
今回も人数こそ少なかったものの、何時も通りに白熱且つ楽しい
レースになりました。選手の皆様、ご協力有難うございました。
オープンクラス及びノービスクラスのリザルトです。

全員集合です!

オープンクラスベスト3の選手です。

レッド選手、念願の今期初優勝!おめでとう御座います。何時もながら
スタッフ兼選手の忙しい中で、本当に頑張りましたね!オレンジ選手と
ブルー選手を抑えての堂々の優勝でした。
ノービスクラスベスト3の選手です。

天気のせいで、湿度が高く、AWDにはきつかった路面の様でしたが、
オレンジ選手とブルー選手、貫禄の表彰台です。キム兄選手、確実な
走りで表彰台おめでとう御座います。
オープンクラス Bメインのメンバーです。

オープンクラス見事Aメインのメンバーです。

ピンク選手、Bメインを制して、Aメインさすがですね。ホワイト選手の足元
「1歩進んで師の足踏むぞ!」・・・・・・・・・・・?
ノービスクラス Bメインのメンバー

ノービスクラス見事Aメインのメンバー

ブラック選手、Bメインから勝ち上がりのAメイン、もう一歩で惜しくも表彰台は
逃しましたが、頑張りました。次戦に期待です!若干1名、怪しそうな人が写って
いますが、頭は正常ですのでご安心を!
来月のレースは、10月5日(土)です。奮ってご参加ください。秋の夜長、レースを
楽しみましょうね。
大人なのに 子供店長・・・・・・・・・・・・でした。
今回も人数こそ少なかったものの、何時も通りに白熱且つ楽しい
レースになりました。選手の皆様、ご協力有難うございました。
オープンクラス及びノービスクラスのリザルトです。

全員集合です!

オープンクラスベスト3の選手です。

レッド選手、念願の今期初優勝!おめでとう御座います。何時もながら
スタッフ兼選手の忙しい中で、本当に頑張りましたね!オレンジ選手と
ブルー選手を抑えての堂々の優勝でした。
ノービスクラスベスト3の選手です。

天気のせいで、湿度が高く、AWDにはきつかった路面の様でしたが、
オレンジ選手とブルー選手、貫禄の表彰台です。キム兄選手、確実な
走りで表彰台おめでとう御座います。
オープンクラス Bメインのメンバーです。

オープンクラス見事Aメインのメンバーです。

ピンク選手、Bメインを制して、Aメインさすがですね。ホワイト選手の足元
「1歩進んで師の足踏むぞ!」・・・・・・・・・・・?
ノービスクラス Bメインのメンバー

ノービスクラス見事Aメインのメンバー

ブラック選手、Bメインから勝ち上がりのAメイン、もう一歩で惜しくも表彰台は
逃しましたが、頑張りました。次戦に期待です!若干1名、怪しそうな人が写って
いますが、頭は正常ですのでご安心を!
来月のレースは、10月5日(土)です。奮ってご参加ください。秋の夜長、レースを
楽しみましょうね。
大人なのに 子供店長・・・・・・・・・・・・でした。
■
[PR]
▲
by ichimura-otencho
| 2013-09-09 14:05
| レースレポート
|
Comments(3)
1